即位礼正殿の儀 – 安倍晋三首相の万歳三唱に合わせて「礼砲」(予行と本番)
Sponsored Link
本日、即位礼正殿の儀の行われる日っとのことで、祝日になっているわけですが
儀式のなかで、安倍晋三内閣総理大臣が「天皇陛下、万歳」という万歳三唱があり
それに合わせて皇居内で自衛隊による21発の礼砲が行われるそうで、その予行の映像です。
リハーサルをやっている様子も見られるのですが、やはり普段の訓練とは異なるんでしょうね、見栄え重視というか。
そして予行の映像では、礼砲の音があまりに大きいため車のセキュリティアラームが鳴るほどだったのですが
本番でも千代田区に大きな音が鳴り響くんでしょうね。
・・・当たり前なのかもしれませんが、礼砲は空砲(音だけのやつ)だそうです。
ちなみに礼砲は日本武道館の近く「北の丸公園」で行われるそうです。
本番
雨の降る中準備を行い、実際に礼砲を放つ時は晴れるという。
弾を装填する方が手を挟まないのか心配になりましたが、よく見ると挟まない仕組みになっているんですね。
コメント