ショートアニメ「ハピネス」
Sponsored Link
明日から平日な訳ですが、人はなんのために学校や仕事に行くんでしょうね。
なんとなく、誰かが作った量産的な幸せを手にするためなのかもしれませんが
それが本当に幸せかは客観的な問題で、主観的に考えて幸せなんですかね。
本当は自分が何かをやりたいはずなのに、客観的に見ておかしいと思うことで
それらを思いとどまり、客観的な幸せを掴むために、みんなと同じように行動しているだけなんじゃないかと。
そんな風に思いながらも、やはり幸せを手に入れるにはある程度現金が必要だったりもするわけで
それすらも必要なくなった時に、ある程度幸せなのかもしれませんが
何が言いたいかというと、GWあと2ヶ月くらい欲しいなっていう現実逃避でした。
コメント