2022.05.21ワラエル動画

肌がホンモノにしか見えないガレキ。


かりんとう Karinto painting
さんというYouTubeチャンネルで公開されているガレージキット【JK刀】の塗装(ペイント)製作風景動画なのですが、その質感が本物っぽくて不気味の谷はとっくに飛び越えたようなリアルさがあります。

ガレージキットとは、「レジンキャストなどで少数生産される組み立て式の模型」ということで、正直こち亀でしかみたことのない単語なのですが、足や腕など一つ一つのパーツが塗装されていく様子はまさに職人技で、組み上がった逸品の皮膚感は人のソレで、みていて良い意味で少し恐ろしさを覚えるような映像となっています。

CGなどもそうですが、造形もさることながら、その「質感」が本物っぽさを左右するのかなと思ったり。なんとも興味深い動画でした。

SHARE

SNSで拡散してくれたらメッチャ嬉しいです!

記事に全く関係ない、AMAZONで見つけた
今日もおつかれ生です

この記事を書いたヒト

k182

k182
ビールとコーヒーが好きです。
なんか作ったらnoteに備忘録として書いていこうかと思います。
このサイトのTwitterFacebookもよろしくお願いします。

コメント

コメントを残す